その他

Guardian Gate -For Mail-

メールに特化して情報を守るセキュリティ機器

Guardian Gate -For Mail- は、メールに特化した様々なセキュリティ機能を備えた製品です。不正送信や誤送信などメールを原因とした様々なインシデントを防ぎ、安全な職場を実現します。

メール多機能を集約

メールに関するセキュリティをこの一台に集約し、リーズナブルに導入できます。

簡単な初期設定

初期設定ウィザードを用意しているため、短時間で製品導入が可能です。

リモート保守サービス

導入後もリモート接続による保守サポートが可能です。

機能

添付ファイル自動暗号化

添付ファイル自動暗号化のイメージ図

添付ファイルを自動で暗号化して保護します。

誤送信防止

誤送信防止のイメージ図

設定した時間内であればメール送付をキャンセルできる機能です。
誤送信や、誤送信による情報流出などを未然に防ぎます。保留時間は1~10分で設定可能です。

不正端末アクセス防止

不正端末アクセス防止のイメージ図

社内ネットワークの設備を自動的に識別し、正規端末として登録することができます。
未登録端末からの社内ネットワーク接続をブロックし、不正アクセスや不正利用を防止します。

情報漏洩防止

情報漏洩防止のイメージ図

本文はもちろん、メールの件名に特定のキーワードが含まれているかどうかを検知します。 検知したメールは送信を自動的に保留し、送信者にお知らせメールを送付します。

メール監査

メール監査のイメージ図

万が一情報漏洩が発生した場合に備え、送受信履歴を記録することができます。
ホワイトリスト機能も備えているため、特定の端末のみ記録をつけないような運用も可能です。

GGP(Guardian Gate Portal)

Guardian Gate Portal のイメージ図

機器へのリモート接続や自動アップデート、ログ記録などをクラウド経由で一元管理することができます。

システム構成例

システム構成例のイメージ図

仕様

ハードウェア
ネットインターフェース LAN:4x 10/100/1000Base-T RJ-45
管理ポート 1x RJ45(Console)
USBポート 2x USB 2.0
ローカルストレージ 4G
本体寸法
タイプ Desktop
本体寸法 W×H×D 166 x 30 x 106mm
質量 約0.53kg
使用環境
環境温度 0℃~40℃
保存温度 -20℃~75℃
相対温度 10%~90%(結露なきこと)
電源
電源周波数 AC:100-240V(50-60 Hz)
DC:12V/3A/36W
最大消費出力
10W
認証
セキュリティ/環境 VCCI-A,RoHS,CE

製品の取り扱い・導入についてはお気軽にお問い合わせください

中小企業様にも導入しやすいSASE

TOP